7/7(水)に乗ったあと、なんだかんだで 2週間以上乗れなかった。
先週は各地で洪水や土砂崩れの被害がでるほどの雨。大阪でも連日雨続き。
と思ったら、先週末からは熱中症などで倒れる人が出るような猛暑。しかし、出張やら用事やらで自転車通勤もまったくできず。
結局、17日間乗らなかった。7/24(土)に自転車通勤できただけ。
■ 2010/7/24(土) 朝 自宅→会社
17日ぶりの自転車。休日出勤。
のんびり走ってるだけでもメチャクチャしんどい。ちょっとがんばってみたら 200bpm とか。ペースはどんどん落ちていってサイクリングというか、徐行と言ってもいいくらいの速度で。それでも心拍下がんないよ。
ポジションもやたらきつく感じた。
大川沿いは天神祭の準備のためにたくさんの人や車。すぐに車道に出て会社まで。
走行時間 | 1:02:44 | 最高心拍数 | 201bpm | 平均心拍数 | 170bpm | 消費カロリー | 851Kcal | | | 走行距離 | 23.3km | 平均速度 | 22.4km/h | 最高速度 | 45.3km/h | | | 平均ケイデンス | 75rpm | 最高ケイデンス | 118rpm | 累計距離 | km | |
■ 2010/7/24(土) 夜 会社→自宅
天神祭で大川沿いは走れないだろうから、天神橋筋を北上、天神橋8交差点を右折で毛馬橋のところから淀川河川敷に入る。あとはいつもどおり。
天神橋筋、淀川河川敷は結構がんばって。けど、やっぱりすぐにしんどくなってそんなに速くないけど。
なにわ自転車道に入ってからはサイクリングペース。
もうすぐ自宅だというところで、強引に左折してきた車に巻き込まれそうになり急ブレーキ。後ろから追い越しざまに左に寄せてくるって形だからわかっててやってるんだろうな。
走行時間 | 1:07:49 | 最高心拍数 | 193bpm | 平均心拍数 | 169bpm | 消費カロリー | 912Kcal | | | 走行距離 | 26.0km | 平均速度 | 23.1km/h | 最高速度 | 41.7km/h | | | 平均ケイデンス | 78rpm | 最高ケイデンス | 117rpm | 累計距離 | km | |