fc2ブログ

青柳 臣一 ブログ(趣味系)

[.NET] ASP Classic Compiler - VBScript を IL にコンパイルして実行するソースコード

中身はまだ見てないんですが、ちょっとおもしろそうだったので覚え書き。

http://www.codeplex.com/aspclassiccompiler

ASP (ASP.NET ではなく古いほうの ASP) で使われている VBScript を IL へとコンパイルして実行するソースコードだそうです。
VBScript のパーサは手作りで、IL の生成は Dynamic Language Runtime を使っているとあります。
ゴールには、実際に存在する主要な ASP ページを変更無しで ASP.NET 下で実行可能にする、とあるので単なるサンプルコードと言うよりはそれなりに本気なようです。
Silverlight でこのコンパイラを使うサンプルコードも含まれているそうです。

と、これを見ていてふと思い出したんですが、DLR には VBx という動的言語版 VisualBasic が乗っかるとかっていう話があったと思うんですが、あれってどうなったんでしょ?

コメント

VBxについては大体こんな感じですね。実質無かったことに…。
http://demo-n.e-neta.jp/wiki/wiki.cgi?page=VBx

  • 2009/11/05(木) 20:30:59 |
  • URL |
  • terurou #-
  • [ 編集]

なるほど、よくわかりました。
いつの間にか黒歴史化してたんですねw

  • 2009/11/06(金) 11:07:27 |
  • URL |
  • 青柳臣一 #-
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shinichiaoyagi.blog25.fc2.com/tb.php/244-3b1522e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)